令和元年(2019)8月例会
日時:令和元年8月24日(土)18時30分から
会場:朝日ビル地下1階
共催: オースギ
基礎講座(18:30 ~ 19:00)
講師:鶴
演題:「類聚方広義解説」を読む
講演会(19:00 ~ 20:30)
講師:八木 実先生(久留米大学病院病院長・久留米大学医学部外科学講座小児外科部門主任教授)
演題:「昨今の生活習慣から見た小児漢方治療
座長:竹山
司会:江藤
月に一度例会を開いております。
日時:令和元年8月24日(土)18時30分から
会場:朝日ビル地下1階
共催: オースギ
講師:鶴
演題:「類聚方広義解説」を読む
講師:八木 実先生(久留米大学病院病院長・久留米大学医学部外科学講座小児外科部門主任教授)
演題:「昨今の生活習慣から見た小児漢方治療
座長:竹山
司会:江藤
日時:令和元年7月20日(土)18時30分から
会場:朝日ビル地下1階
共催: ツムラ
講師:牧角
演題:『傷寒論』の検討:各論Ⅳ-『外臺祕要方』に引用された傷寒論
-各論Ⅳの(38)『外臺祕要方』巻第三十八」
講師:西田 愼二先生(にしだクリニック)
演題:「心身症に対する柴胡剤の選択」
座長:牧角
司会:脇元